休みの日は、必ずと言っていいほど昼過ぎくらいに眠くなります。
昼寝とかすると、夜の7時くらいにならないと起きない。
これはちょっと勿体ないので、逆に散歩とかして眠気を飛ばす作戦を思いついた。
ただ歩き回るのも不審者全開なので、コンビニまで行って糖分とか飲み物を買いに行く。
寝間着に上着だけのカッコはちょっと寒かったけど、目的が目的なので良しとする。
これで風邪引いて寝たきりになるとかいうオチもちょっと考えたけど。
30分ぐらいで帰宅し、糖分とかを補給するもやっぱ眠い。
仮眠だけでも取るかと思い、推奨の睡眠時間を調べたら、15分~30分程度がいいとのこと。
しかも、決まった周期に眠気というのはあるもので、むしろ仮眠はとったほうがいいらしい。
早速タイマーをセットして寝る。15分後アラームが鳴り止めるが、やっぱ眠い。
寝ないようにしないと、とか思ってゆっくり覚醒するのを待ってたら、1時間ぐらい過ぎていた。
まぁ、5時間ぐらい寝るよりはマシだったと思うコトにする。